運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2002-07-18 第154回国会 参議院 文教科学委員会 第15号

風間昶君 それでもう一つ、インターネット接続料金のことで、平成十二年のときの、森当時の内閣のときですが、IT技術の推進のところで、これ日経の記事ですけれども、教育現場では学校のインターネット利用料金が引き下げられ、授業などで本当にインターネットを使いやすくなりますというふうに書いてあるんですよ。  

風間昶

2001-06-12 第151回国会 参議院 総務委員会 第14号

また、インターネット利用料金につきましては、我が国のISDNによる定額料金制月額五千五百五十円。これはNTT東日本ISPNTTコムという組み合わせでございます。米国ではニューヨーク代表的通信事業者でございますベライゾン、ISPはAT&Tという組み合わせで四千四百十四円というふうになっておりまして、若干我が国の方が割高ということでございます。  

金澤薫

2001-06-12 第151回国会 参議院 総務委員会 第14号

そのために、現状をどれだけ的確に把握しているか、認識しているか、どのような理屈で規制するか、あるいは規制緩和を行うかというのが非常に重要だと思うんですが、六月六日に行われました参議院本会議において片山総務大臣は、通信料金、とりわけ日米インターネット利用料金の格差は既になくなっているというふうに答弁されました。

岡崎トミ子

2000-07-31 第149回国会 衆議院 本会議 第2号

例えば、米国におけるインターネット利用料金月額四、五千円程度であるのに対し、日本では、大都市圏でさえ八千円から一万円程度です。地方に至っては数万円以上というところも珍しくありません。  総理がもしIT重視を本当に打ち出すのであるのならば、会議博覧会で体裁を繕うのではなく、具体的かつスピーディーに規制改革を行い、思い切ったインフラ整備に乗り出すことが最も重要であります。  

鳩山由紀夫

  • 1